連休のプチ遠征

連休明けの仕事も片付いてきたので、ゴールデンウィークの日記書きに来ました~!

もう10連休明けて3日も経つなんて....連休中に完全に夜型になってしまったので朝がツライです。笑

休みの間に家の掃除して、本棚整理して、とか色々と考えていたんですが結局何も手つかずでした!Youtubeでゲーム実況見てゴロゴロしてると1日ってあっという間に過ぎていきますね!

さすがに休みの間どこにも行かないなんて年頃の女子としてどうなの、と同じようにゴロゴロしてた友人と車で遠出に:D


山口市本屋巡り&おしゃれカフェ

友人も私も本屋が大好きなので、普段行かない本屋を練り歩きました。山口市にはMEGA明屋書店とマンガ倉庫がありますね~色々見て回ったんですがお目当ての本は見つからず*O*

せっかく山口市まで来たんだしお昼はおしゃれなカフェにでも行ってみようか!と食べログで検索して出てきた”珈琲舎 珈紋(かもん)”に行ってみました❀


私が食べたのは海老たっぷりドリアといちごの王様パフェ。料理がはちゃめちゃに美味しくて、お店の雰囲気も最高に良かったので友達と大満足でした!

ここの店員さんが本当に目が合うたびニカッっと笑ってくれるので楽しかった。笑

ゴールデンウィーク中は日替わりランチが無かったみたいなので次来たら食べてみたいです。素敵なカフェに出会えて大満足の1日でした!


小倉あるあるCityで乙女ゲグッズ発見ツアー

どうせなら県外に!ということで高速に乗って福岡のはじっこ小倉まで行ってみました。

この小倉のあるあるCityってアニメイトや駿河屋などのアニメ,ゲームショップだけが集合した大型ビルなんですよ~地方にはそういったショップが本当に少ないので楽園のような場所です。笑

乙女ゲのグッズも結構置いてあって、掘り出し物がお安く手に入って楽しかったです!

家族のお土産には福岡名物の明太子を買って帰りました。福岡の明太子の銘柄って色々あるんですが、私は”やまや”の明太子が一番好きです♡柚子の風味が最高なので福岡で明太子に迷ったらぜひ一度食べてみてください❀


思いつきの遠出でしたがすごく楽しめました!また連休の時にはどこか遊びに行ってみたいです。


AIR's Ownd

record of reading and the game

0コメント

  • 1000 / 1000