4月ゲーム記録
春はどうも眠くなるし集中力も切れがちなので読書もゲームも捗らないんですよね~!
3月のゲーム記録は更新してなかったんですがクリアした本数0本でした;
喧嘩番長乙女2ndや逢魔が刻をプレイしていたんですがいまいち波に乗れず、途中で放置中です。ごめんよ~~~~!
4月は平成最後だし何か1本はやりたい!と意気込んでネットでポチッたのがこちら
❀鏡界の白雪
とっても良かったー!!こんなにハマるなんてびっくり。はじめ通常版を購入していたんですが、あまりの良さに限定版を買い直しました!笑
大学2年生の夏に行った鏡の展示会をきっかけに、そこで出会った男性と距離を縮めながら彼の隠された狂気を知っていくお話。
2016年にオトメイトさんから発売されているんですが、中古ショップで見かけるたび友人と「パリコレみたいなファッションの刀剣乱舞の岩融の絵の人のゲーム」「なんか独特でちょっと好みじゃないかも」なんて話してたんですが、そのころの自分をしばきたいです。なんでもっとはやくプレイしなかったの。笑
恋愛過程が丁寧で言葉のやり取りがツボに刺さるからすっごいキュンキュンしました。 イラストも性癖をボコ殴り、性癖のスクリュードライバーや....
日常部分が本当に等身大の大学2年生で新鮮でした、講義受けたり課題提出したりバイトに明け暮れたり。アイス屋さんのバイトって可愛い。
攻略対象が8人もいるんですが、この人はいったいどんな狂気を隠し持ってるんだ...と次々気になって最後まで全く飽きませんでした。
どの√も刺さりまくってほんっっとうに楽しかったです!推しは世裏さんと刺君くん。いや、でもやっぱり全員好き。笑
Switchに移植してくれないかな~!FD出て欲しいよ~!!、ステラ特典の小冊子を中古ショップで探し歩いているんですがどこにも置いてなくて地獄です...もっと早くにハマっていれば;;悔しい~~~;;
久しぶりに春の気だるさも吹っ飛ぶ平成のベストヒット作になりました!
以上1作品でした~!面白い作品に出会えて良かった~!
久しぶりに乙女ゲーム熱に火が付いたので5月はじゃんじゃん積ゲーを消化できそうです...!
0コメント