3月読書記録
4月でバタバタしてたらもう2週目に突入してました~!はやい...!
最近どうにもやる気がでなくて、乙女ゲも読書もできてなくてツライ。波が来ると熱中できるんだけどな~!眠気も吹っ飛ぶほどのビックウエーブが来てほしいです。
先月の読書まとめですが、冊数が多いとまとめていくのはなかなか骨が折れるのでブクログのデータをまるっと貼り付けてみました!これは楽だわ!笑
❀小説❀
*「後宮の烏」はおすすめされてる方が多かったので読んでみたんですが、私はそこまでハマれなかったかな、事前に聞いてた評価を意識しすぎてしまった~!もったいないことした...ミステリ的な面も友情シーンが魅力的で何よりツンデレ主人公が可愛かったので続きも読んでいきたいです。
*「遊牧少女を花嫁に2」は完結巻でした。面白かったのでもっと読みたかった...!新婚生活とか初夜とか思わずムフフとなりました。ムフフフフ...Web版があるみたいなので気になった人はぜひ読んでみて欲しいな~!
*新刊イチオシは糸森環さんの「ばけもの和紙庵の花嫁さん」面白かった~!カラスのばけものの旦那様がかわいくて!笑 鳥好きにはたまらんポイントが多数ありました。読み終えた後、続きが気になりすぎて苦しかったのでぜひシリーズ化して欲しいな~!
*「かくりよの宿飯」シリーズ、アニメ化されてるので気になっていたんですがついに手を出しました~!アニメ化も納得の面白さでした、ご飯がおいしそう!主人公が徐々に認められていくようなお話が好きな人には刺さると思います!
❀コミック❀
*「三国恋戦記~とこしえの華墨~ 2」ついに完結してしまったコミカライズ...師匠編最後まで最高でした!三国恋戦記未プレイの母が読んでも面白いって言ってたので、シリーズを知らない人にもお勧めですよ~!読んだらゲームをやりたくなってしまった笑
*「アルバート家の令嬢は没落をご所望です1」なろうで小説の方を読んだことがあって、面白かった印象が強かったので買って見ました。買って良かった!イラストが可愛くて好みです!小説版も読みたいけど、ネタバレしたら面白さが半減してしまうのでぐっと我慢...
*「ヤンキーショタとオタクおねえさん5」もう5巻になるのね~!相変わらずコメディが面白くて読みながら笑ってしまう!笑 それに今回、二人の関係が進展が...!?今後の展開が楽しみです。
❀雑誌❀
*「B's-LOG 2019年5月号」オトパの抽選券欲しさに買いました。残念ながら落選したので今年も自宅待機勢です...無念!ピオフィSwitch移植とかオトパで発表されると思ってたから、ビズログの発表でびっくりしました~!記憶に新しいけど特典も追加要素も気になるのでもちろん買います♥
*「Nintendo DREAM 2019年5月号」付録のルンファク本のために買ったけど、このルンファク本がかなりしっかりした作りで嬉しかった~! 3とOと4の漫画が載ってました。まさかOがあるとは思ってなかった...!嬉しい!ルンファクの記事も載ってて満足!5も楽しみだな~!
❀BL小説❀
*「FLESH & BLOOD」やばい始めてのBL小説だったけど、もう面白すぎる〜〜!!! 主人公の海斗が生意気な男の子って感じで可愛くて好き。甘やかしちゃうヒーローも良い。大航海時代のイギリスに大学生の男の子がタイムスリップする海賊が舞台のお話なんですが、なかなか内容がハードでハラハラします...!かなり巻数が出ているシリーズなので読み進めていくのが楽しみです✿
*「H・K(ホンコン)ドラグネット」上のフレブラと同じ作者さんです。こちらは香港マフィアが舞台のお話です。香港マフィアのお話は初めて読んだので目新しかった~!師弟関係、侍従関係、兄弟、ライバルと様々な関係性が楽しめます。ラストまで読んだら茫然としてしまいました...
*「WILD WIND 」こちらもフレブラと同じ作者さん。町のど真ん中で温泉を掘ろう!なお話。笑 あらすじだけ聞くとえ!?って思うんですがとても面白かったです。高校生の男の子とアメリカからやってきた石油採掘チームのお話なんですが、このチームがイケメン揃いで。笑 1巻で完結してるので読みやすいかも。
以上!3月は結構小説が読めました~!その代りゲームが全然できてないんですけどね...
BL小説という新たなジャンルに目覚めたので、これから読書の幅が広がりそうでわっくわくです。部屋の本棚が足りなくなりそうだぜ!!!
0コメント