2月読書記録
紙の本派なんですが、本棚の圧迫が深刻的になってきて電子書籍もいいのかな...と思うようになりました。
電子書籍、あまり詳しくは知らないんですがセールでお安く買えたり電子書籍特典がついていたりするみたいですね。特典SSは魅力的だな~!
機会があれば手を出してみたいです。
❀幽谷町の気まぐれな雷獣
真面目な委員長とイケメン幼馴染の青春あやかしもの。
すっごく面白かったです!見たかった幼馴染がここにあった!
青春の描写がほんとツボでした、学生の頃の風景とかが次々に浮かんできました。
小さいカラフルな動物の形の消しゴムだったり、大きくなるにつれて異性の友達と一緒にいるとからかわれたり、一緒に下校する時間を大切にしてたり、もう、きゅんきゅんしました。
等身大の男子高校生にきゅんきゅんしたい、あやかしをもふもふしたい人におすすめです。
❀幽谷町の気まぐれな雷獣2
2巻が2013年に出たきり続刊が出てないんです...泣いた...
まだまだお話が続きそうな感じで、幼馴染二人の関係もこれからぐっと変わっていきそうなところなのに~!
1巻に続きめちゃくちゃ面白かったです、化学同好会の面々が本当に可愛い。
猫の彼は私の中でCV木村良平に落ち着いてきました。声が脳内で再生される本って良作だと思う!
久しぶりに青春のドキドキが味わえました、ここ最近で一番のお気に入り作品かも。
イケメン幼馴染との誕生日デートを見るまで死んでも死にきれないので、永遠に続刊を待ってます.....
❀完全版 ハーレムナイト
三人の皇子に愛されるアラビアンハーレムもの。
俺様系、ミステリアス系、年下腹黒系と乙女のツボを押さえたイケメン兄弟です。
久しぶりにTL文庫が読んでみたくなって購入。文庫2冊分が1冊になって描き下ろしもあるのですごい分厚さでした。
逆ハーレムものってちょっとネジが外れてるような偏見があったんですが、物語も面白いしきゅんとできる場面も多くて楽しめました!あとスケベが多い!笑
甘い愛され系TL文庫が読みたくなった時におすすめです。
❀腹黒従者の恋の策略
冷遇されたお姫様が忠犬騎士様の策略に翻弄されてしまうお話。
純粋に読み進めていたら終盤明かされていく真実に度肝を抜かれます。びっくりだよ!笑
納得の腹黒です、策士の腹黒騎士忠犬属性が好きなお姉さま方、こちらですよ。
全く関係ないんですが、ちょいちょい挿絵のヒーローが黒バスの高尾くんに似てて性癖に刺さりました。イラスト素敵。
どんでん返しが好きな方、伏線たっぷりな物語が好きな方におすすめです!
❀F‐エフ‐ 黎明の乙女と終焉の騎士
荒廃した異世界で最後の生き残りの騎士と世界を救うトリップファンタジーもの。
大好きな糸森環さんのWeb書籍化作品です。Web版で何度も読んだので長いこと積んでいたんですが、やっぱり最高に面白い~!
糸森さんの作品のヒーローの中でもこのFのリュイがダントツで好きです...挿絵のイラストもウルトラカッコ良くて最高です。
キス治療のシーン、これを読みたさにいつも再読してしまいます。笑
ハードなサバイバルトリップものが好きな方におすすめ。怒涛の鞭展開を乗り越えていく姿がカッコよく、辛く、萌えます...
❀F ‐エフ‐ 茨の刻と青の地図
2巻目。書き下ろしが多くてびっくりしました!
Web版でも印象的だった残虐シーン、どうなるのかとドキドキしていたんですがやはりマイルドな表現に変更されてました。さすがに書籍は無理ですよね。笑
気になる方はぜひWeb版も見て欲しいです、ほんと、衝撃なので、
リュイのうっすらと見え始める響ちゃんへのほの暗い執着っぷりがたまりません....もっと絡みがみたい...
加筆部分で、糸森さんの別作品She&Seeの主人公笹良ちゃんと響ちゃんに繋がりがあったのにびっくり!ファン心にときめきました。She&Seeも糸森作品の代名詞と言っていいほど名作なのでおすすめです。
❀F‐エフ‐ 巡る月と始まりの物語
Web版も未完のまま更新が止まっているのでしょうがないんですが、3巻で一旦終了らしいです...うう、続きが気になる。
3巻はほんと、ひたすらゾンビ映画を見ているようでした。壮絶。
加筆部分での、魔剣のエピソードが素晴らしかったです...理解度がぐっと変わりました。
リュイのヤンデレ化が加速していくのにドキドキハラハラ。笑 最高です。
更新が長らく止まっているので作者さんも続きを執筆するのがなかなか難しいそうですが、時間がかかっても続きをいつまでも待ちたいと思います。
みんな!最高なのでぜひ読んでみて!
❀復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる 2
小説家になろうで連載、書籍化もされた作品のコミックス化2巻目。
1巻でも思ったんですが、あきさんのイラストが最高にかわいいです!
ちょっと前に続きが気になりすぎてWeb版を読んでしまったので、ワクワク感が薄れてしまいました... コミックはコミックで新鮮さはありますが、我慢するべきだった~!
小説の方でも気になったんですがやっぱり主人公の態度がでかいの気になりますね、終盤かなりコメディ寄りに脱線してしまうのでコミック化でうまく纏まることを祈ります...笑
2巻はほとんど猫姿だったので、はやく人間姿に気付くところが見たい!焦れる~!
❀茉莉花官吏伝 五 天花恢恢疎にして漏らさず
今一番楽しみにしている中華ファンタジーの5巻目です。
今回から新章なんですが、刑事ものみたいで面白かった~!新しく登場した新キャラの2人もとっても良かったです笑
茉莉花ちゃんの才能が発揮されるシーンが楽しい~!曲者揃いでドキドキします。
次巻に続く...!でもう続きが読みたすぎて!!!
続きは5月に発売みたいですね、コミカライズ版も同月発売のようで今から待ち遠しいです。
スピンオフ作品だった十三歳皇后も続刊が発売決定されたみたいで、どんどん盛り上がっていて本当に嬉しい!
今イチオシのおすすめ作品なので色んな人に読んでもらいたいです!
❀平安とりかえ物語 居眠り姫と凶相の皇子
星が好きすぎて居眠りがちな姫君が病弱な男の子の代わりに陰陽師寮に入る平安ファンタジー。
本屋で表紙が可愛くて手に取ったんですが、面白かった〜!可愛い!
主人公が瞳の中の星に目を輝かせるシーンが最高に可愛かった...
平安時代が舞台の小説は初めて読んだので新鮮でした!顔を扇で隠したり、家の塀の外から覗き見て女性に詩を詠んだ文を送るとか国語の授業で習った内容がちらほらあったりして、わ~すっごい雅〜!
占いが大きく影響するっていうのが面白いですね、実際の歴史的にもそういった背景があるので現実とファンタジーが身近に感じられてときめきます。
なんだか続きが出そうな雰囲気ですが、どっ、どうなんでしょう?!
すごくいいキャラばっかりだったから出来れば続きが読みたいな〜!!!
❀遊牧少女を花嫁に
トルコの文化と遊牧民がモチーフのファンタジーもの。
ファンタジーと言っても生活はしっかりとした地に足ついた感じで、洗濯とか食事とか仕事とか詳しく、それでいて読みやすくて面白かった〜!
男の子っぽくてカッコイイヒーローと、寡黙で野生児っぽいけど家事が得意なヒロインがすっごく魅力的です。
料理がほんとに美味しそう!味が想像しにくいけどなんか美味しそう!!!料理が美味しそうな本は幸せになれます。
挿絵がほんとに綺麗で素敵で...ページを捲るたびにときめきました。
2人の新婚生活を1年間共に過ごす精霊になりたいです....
次巻で完結みたいですね、ちょっと高い本だったけどこれは新刊買うぞ〜!楽しみ!
❀REIGEN ~霊級値MAX131の男~
モブサイコ100のスピンオフ作品。
今アニメ2期が放送中で熱いので読んでいて楽しかったです!相変わらず面白い!
トメちゃんに結構焦点があてられていて、REIGENというよりTOMEでは...と途中過りましたが、ちゃんと師匠の魅力がたっぷりの一冊になってました。
あとアシさん?かな?絵が上手すぎて描いたとこがすごい分かる!笑 でも嫌な感じで目立ってなかったから良かったです!アシさんが描いたとこがうますぎるって面白いですね笑
モブサイコもっと読みたいな~!アニメも毎週楽しみに追っていきたいです!
❀お狐様の異類婚姻譚 元旦那様に誘拐されるところです
幼いころに神隠しにあって妖の世界で薬屋を営んでいる女の子とお狐様のお話。
2巻目です!1巻が面白くて、続きが出ないかな~と思っていたので嬉しい!
ただ前回騙されたのが衝撃すぎて、読むのにあれもこれも騙されているんじゃと疑心暗鬼になってました。笑 そこも楽しい!
お祭りや奇妙な客や露店とか色とりどりな描写が素敵だったんですが、私の語学力の無さから想像するのに苦労しました、千と千尋みたいな風景を想像したんですが、こういった描写豊かな作品はぜひ映像でみたい...!
ラスト、二人の関係が逆転してて面白かったな~!どたばたながら、やるせないような恋がたまりません...
お狐様のしっぽをにぎにぎして、いやらしい子っと罵られたい人。ぜひ読んでください。
以上!小説10冊にマンガ3冊は結構読んだ方かな、毎月このくらいのペースで読んでいったら積本も減るかしら...笑
本屋を覗いたり小説の感想ブログなど読んでると、読みたい本がどんどん増えていくんですよね!追いつかないくらい次々と面白い本が発売されてくって幸せだな~!
0コメント